10分程度のプレゼンで大事なこと:11日目

■午前
<1:読書とプレゼン準備>

明日のプレゼン準備をするため、ホテル隣にあるカフェで構想を練る。
Design Thinking: Integrating Innovation, Customer Experience, and Brand Value 』と『Designing for Growth: A Design Thinking Tool Kit for Managers』を参考に。


使うために読むと、本の内容がよくわかってくる。

■午後
<2:ストアで買い物>
スタンフォードのブックストアで本を数冊購入。
あと記念にパーカー(赤)も買った。
Stanford University Seal Sweatshirt
ちなみにスタンフォード大学のブックストアサイトはこちら

<3:講演&パネルディスカッション>
買い物の後に「Rose」と「SMILE : Stanford Mobile Inquiry-based Learning Environment」の関係者をゲストに招いて講演&パネルディスカッション。

講演は1人10分ぐらいだったかな。短め。
で、内容よりもプレゼンの順番が勉強になった。
  1. 問題提起:◯◯で困っている人が◯◯人もいる
  2. ミッション:◯◯を世の中から無くす
  3. 機会:世の中のトレンドとして□□が流行っている
  4. 解決策:□□をうまく利用して■■という解決策を実行している
  5. 具体例:実際の現場の様子はこう
  6. ビジョン:■■によって〇〇がなくなった後、世界はこうなっている
「機会に注目すること」の重要性はよく語られる。
短い時間であっても機会への言及を行うことでプレゼンが効果的になると感じた。

今度人前で話す機会あったら俺もやってみよう。